いつも
FC2ブログをご利用いただきありがとうございます。
FC2ブログスタッフです。
現在、他社ブログでブログ記事を書かれている方の中には、
「FC2ブログを使ってブログ記事を書いていきたいなぁ」
と思われている方も多いはず・・・。
複数回に渡って「FC2ブログへのお引越し方法」についてご紹介しています♪

今回は、
「ヤプログ!( yaplog! ) からのお引越し」について
詳しくご紹介していきたいと思います

準備①FC2ブログを開設する
まず初めに、FC2ブログにお引越ししていただくためには、
引越し先となるFC2ブログを開設していただく必要があります。
FC2ブログを開設するためにはFC2IDのご登録が必須となりますので、
FC2IDをお持ちでない場合はご登録をお願いいたします。
▼FC2IDのご登録方法
https://help.fc2.com/fc2id/manual/group77/302FC2IDのご登録が完了したら、
FC2ID にログインしていただき、
管理画面左メニューの「サービス追加」より、
「ブログ」のサービス追加を行ってください。

「ブログ」のサービス追加をクリックすると、
FC2ブログの登録作業を行えば、FC2ブログを開設できます。
準備②ヤプログ!の設定をする
お引越し先のFC2ブログが用意できたら、
次は引越し元ブログ(ヤプログ!)の設定内容を確認します


お引越し手続きの専用ページにある注意事項の内容通りに
ヤプログ側の設定が行われていないと、
FC2ブログへのお引越しが正常に行われない可能性があります!
ヤプログのスキン設定 : 標準(カラム選択 3カラム)では、ヤプログ側にて設定変更を行っていきたいと思います


ヤプログスキン設定を変更する
ヤプログに
ログインしていただき、
ヤプログの管理画面内の「デザイン設定」>
「ヤプログ!のスキン」をクリックしてください。


次にスキンを「標準(カラム選択 3カラム)」を選択します。
(スキンを変更するときに「人気のスキンから選ぶ」をクリックすると
「標準」のスキンが早く見つかります

)

「保存」ボタンをクリック。

これで、ヤプログ!のスキン設定変更は完了です

!
FC2ブログへのお引越し手続き
FC2ブログへのお引越し手続きは下記の専用ページにて行います。
「お引越しの手続きを始める」をクリックして、お手続きを行っていきます。
▼FC2ブログへのお引越し手続き
https://blog.fc2.com/import/import.html
入力を終えたら確認画面へと進みます


入力する内容は、お引越し元であるヤプログのログインメールアドレスとパスワード、
そしてお引越し先であるFC2ブログのブログID
またはメールアドレスとパスワードのみです

お引越し登録を完了する
FC2ブログお引越しツールのお申し込み内容確認画面に行き、
入力内容を再度確認ください。
誤りがないことを確認したら、「ご登録」をクリックしてください。

登録が完了すると、FC2ブログを管理されているメールアドレス宛に
「【ブログお引越し】登録完了」というタイトルでご登録内容に関するメールが届きます。
お引越しに掛かる時間は記事や画像ファイルの量によって左右しますが、
「【ブログお引越し】引越し処理完了のお知らせ」という通知が来たら、
FC2ブログにログインして、正常に引越しが行われたか確認してみてください。
万が一、正常にブログ記事の移行が行われていない場合には、
下記の専用お問い合わせフォームより詳細を添えてお問い合わせをお願いいたします。
▼FC2ブログ「お引越しツール」お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=289334・現在コメントのお引越しが1記事あたり100コメントまで移行が可能です。
・引越し処理終了まで、ヤプログ記事の公開・非公開設定は「公開」に設定してください。
※仕様は予告なく変更される場合がございます。ご了承ください。
FC2サービスでは、お客様からのご要望やリクエストを募集しております。
もし宜しければ、FC2ブログに関するご意見・ご要望を
下記のページからご投稿いただけますと幸いです。
▼FC2リクエスト
https://request.fc2.com/
FC2ブログに関してご不明な点がある場合は、
下記の専用お問い合わせフォームより詳細を添えてお問い合わせをお願いいたします。
▼FC2ブログお問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=15028
- 関連記事
-