いつもFC2ブログをご利用いただきありがとうございます。
FC2ブログスタッフです。
今回はキーワードにタグをつけてブログ内をタグで検索したり、同じタグをつけたユーザーと繋がることが可能になる「ユーザータグ」についてご紹介します。
ユーザータグを使えば、その記事のキーワードを設定し、後で検索して記事を引くときの目印となります

また、カテゴリーよりも記事を細かく分類できます

ユーザータグの追加方法
※ユーザータグを設定したい場合、簡易モードを「OFF」の状態にしましょう※
簡易モードについては
簡易モードの設定をご覧ください。
「新しく記事を書く」ページにて記事を作成する際にページ中部にある「記事の設定」の項目内の「ユーザタグ」内にその記事のキーワードを入力してください。

・タグは1記事につき10個まで設定可能
・複数タグを設定する場合、半角スペースをあけて区切る
・英単語で複数タグを設定する場合、「 _ (アンダーバー)」で区切る
▼複数タグを入力している状態

分かりにくいですが、単語間に半角スペースが入っています

▼英単語の複数タグを入力している状態

分かりにくいですが、単語間にアンダーバーが入っています

簡単ですね

ユーザータグの活用
※「ユーザータグ」の項目にある「タグをリンクにする」にチェックを入れると、自動リンクがオンになり、記事本文やタイトル内にタグと同じ文字列があると、自動リンクされます
▼ブログ記事上でタグに設定した文字列がリンクになっています

▼リンクをクリックすると同様のユーザータグが付いた記事一覧が表示されます
※公式プラグインの「ユーザータグ」を設定すれば、ブログ上でタグリストを表示させられます
プラグインの追加方法は
プラグインの追加と設定をご参照ください。
とっても便利なユーザータグなので皆さんご活用ください
FC2サービスでは、お客様からのご要望やリクエストを募集しております。
もし宜しければ、FC2ブログに関するご意見・ご要望を
下記のページからご投稿いただけますと幸いです。
▼FC2リクエスト
https://request.fc2.com/
FC2ブログに関してご不明な点がある場合は、
下記の専用お問い合わせフォームより詳細を添えてお問い合わせをお願いいたします。
▼FC2ブログお問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=15028
- 関連記事
-